《お知らせ》 2011年度以降の活動方法について

古紙問題市民行動ネットワークは2011年3月末までとし、4月からは名称を「古紙ネット」に変えることを決めました。 (詳細は〜)

デンマーク
写真で見る情報

古紙問題市民行動ネットワークとしての活動方法の変更に伴い、本日をもちましてホームページの更新もすべて終了致します。

 2001年6月開設以来の10年余り、ホームページをご愛読していただきありがとうございました。本日をもちまして、当サイトの更新をすべて終了いたします。なお過去の活動の記録として、とうぶんの間このまま閲覧が可能な状態にしておきます。(2012年3月31日)

更新情報                                            
2012/2/14 2011年12月分の古紙回収率・利用率、古紙輸出量など

古紙再生促進センター発表 2011年12月分の古紙回収率は77.3%、古紙利用率は62.8%、古紙輸出は312,914トン  詳細は古紙再生促進センターのHPへ〜

2011/10/20 東京23区の紙類回収実績の内訳が公表されました。 

23区全体で回収量は361,329トン。前年より13,451トンの減少でした。回収量内訳は行政回収分が162,024トン、集団回収分が198,305トンでした。詳細は〜

2011/10/18 2011年8月分の古紙回収率・利用率、古紙輸出量など

古紙再生促進センター発表 2011年8月分の古紙回収率は79.0%、古紙利用率は61.9%、古紙輸出は414,059トン  詳細は古紙再生促進センターのHPへ〜

2011/8/29 古紙再生促進センター「紙リサイクルセミナー」10/7に開催

テーマは、「次期古紙利用率目標64%の設定経緯及び今後の取組みについて」、古紙再生促進センターが昨年実施した調査から「古紙利用の環境に与える影響について」と「小規模事業所のオフィス発生古紙回収システムについて」など〜 詳細は古紙再生促進センターHPへ

2011/8/16 2011年6月分の古紙回収率・利用率、古紙輸出量など

古紙再生促進センター発表 2011年6月分の古紙回収率は80.9%、古紙利用率は64.6%、古紙輸出は434,599トン  詳細は古紙再生促進センターのHPへ〜

2011/8/9 古紙再生促進センター「年間古紙統計2010年(確定版)」を更新  

古紙再生促進センターのHPで年間古紙統計2010年(確定版)」発表  回収率が78.2%から78.2%に変わっている。 詳細は古紙再生促進センターのHPへ〜

2011/7/13 2011年5月分の古紙回収率・利用率、古紙輸出量など

古紙再生促進センター発表 2011年5月分の古紙回収率は82.7%、古紙利用率は63.1%、古紙輸出は377,541トン  詳細は古紙再生促進センターのHPへ〜

2011/6/27 古紙ネット会報「まわれ!リサイクルの輪」第87号最終号発送   

古紙問題市民行動ネットワークとしての会報最終号になります。18年間を振り返った「古紙ネットに寄せる原稿」を古紙循環にかかわる業界の方、他市民団体、市民会員など18名による特集としました。会報創刊号から第86号までの会報を読み込んだCDを作成しましたのでお送りいたします。目次

2010/12/11 エコプロダクツ2010は無事終了!! 

9日、10日、11日と、連日おおくの参加者にクイズとアンケートに答えていただきました。ご協力ありがとうございました。アンケートの集計がまとまりましたらHP上でも更新予定。 写真集はこちら〜

2010/11/15 東京都「「古紙持ち去り問題対策検討協議会」を立ち上げ  

都は、区市町村、製紙メ−カ−、リサイクル業界代表と連携し、実効性のある持ち去り防止対策を検討する協議会を立ち上げます。詳細は:東京都環境局ホームページへ〜

開設
2001年6月


日本消費者連盟の移転にともない住所が変わりました。
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-9-19
アーバンヒルズ早稲田207  日本消費者連盟内
古紙問題市民行動ネットワーク

サブフォルダーで運営の『「東京PCB廃棄物処理施設」の安全性を求めて』もURLが変更しました。

お問い合わせkoshi-info@net.email.ne.jp