古紙ネットも会員となっているEPR・デポネット(略称)では、「デポジット制度とADFによる拡大 生産者責任の法制化を求める署名」を、昨年12月より開始しました。古紙ネットとしても、容器包装リサイクル法の改正に向けての活動を続けてまいりましたので、この主旨に賛同して、とりまとめ団体の一つとして署名を集めることになりました。
ぜひ、皆さんのご協力をお願いいたします。
=======================================
現在の日本の制度では、家庭から出るごみは自治体の責任で処理しなければなりません。メーカーは何度も使いまわしのできる容器を作るより、使い捨て容器を作る方が得をするシステムです。
そのため、使い捨て容器は増え続け、期待した「容器包装リサイクル法」はリユース瓶の増加につながらなかったどころか、ガラス瓶全体を減らし、ペットボトルは相変わらず増え続けています。
以前から、大勢の人がデポジット制度(預り金を上乗せした飲み物を販売し、容器を返すと預り金が戻ってくる制度)を要望してきましたが、業界団体等の反対で法案成立にはいたりませんでした。
例えば、ペットボトルをデポジット(預り金)制度にすることで
- ポイ捨てされるペットボトルが減り、川や海、野山がその分きれいになります。野生生物のペットボトルによる被害もなくなります。
- 自治体が税金で負担しているペットボトル回収費用は莫大な金額です。それがかからなくなるので、税金が安くなるか、またはもっと有意義な方へまわせます。
- これまで水筒をもつ代わりにペットボトルを買っていた消費者は、ペットボトルを返す手間を惜しみ、ペットボトルより水筒を選ぶ人が増え、ペットボトルの消費量が減るかもしれません。
酒などのアルミ付き紙パックやビール以外の瓶がデポジットになり、加えて処理費用も内部化されれば
- 一度しか使えないアルミ付き紙パックやワンウェイ瓶のような使い捨て容器は、何度も使えるビール瓶や一升瓶に比べ、高額な処理費用が内部化されます。つまり使い捨て容器よりも、リユー容器が価格的に有利になりますので、リユース瓶の需要が増すでしょう。また、ビール瓶や一升瓶の回収率が上がることで、確実にCO2排出量は減り、LCA的にも優位になります。
- 焼却ごみとして家庭から出ていたアルム付き紙パックがごみとして出なくなり、リサイクルされるようになれば、資源のムダが省けます。※アルミ付き飲料用紙パックは、現在一部自治体ではリサイクルされていますが、多くの自治体では焼却ごみとして燃やされています。
これまではいつも廃案にされてきたデポジット制度ですが、政権交代したこの機会をいかせば、もしかしたら実現するかもしれません。2020年までに90年比で温室効果ガスを25%削減するという鳩山政権の目標を実現するためには、今の仕組みを「チェンジ」せざるをえないからです。
わずかな望みかもしれませんが、これまでで一番のチャンスです。署名集めにご協力をお願いします。
集まった署名用紙は、5月ごろに国会へ届ける予定です。
=======================================
署名は、下記の古紙ネット事務所にお送りください(切手代は申し訳ありませんが、カンパください)
★署名の送り先:〒162-0042 東京都新宿区西早稲田1-9-19-207日本消費者連盟内
署名用紙は5名かけるようになっていますが、お一人でもお二人でもかまいませんので、ぜひ署名してお送り戴けますようにお願いいたします。 |
|