古紙ネット討論会
「古紙の現状をどう見るか?」は無事終了いたしました。(2003.6.14)

古紙ネット討論会
「古紙の現状をどう見るか?」

 2002年の古紙回収率は65.4%まで伸び、古紙利用率も59.6%まで伸びています。しかし、古紙需要量を大きく上回る古紙回収量が、97年の時のように山積してないのは、中国を中心にしたアジアへの輸出量が約190万トンにものぼったからです。古紙輸出が190万トンにも及ぶことは、古紙現場にとっては初めての事態です。
 輸出古紙価格が高値のおかげで、底値だった古紙価格が回復してはきましたが、持続可能な古紙循環システムを目指す私たちには、問題点はいっこうに変わってないと思えてなりません。
 中国への古紙輸出をどう見るのか?「古紙もグローバル製品になった」と喜ぶむきもありますが、国内循環との兼ね合いではどうなのでしょうか?現状をいかに見て、これからの古紙循環システムをいかに展望するのかについて話し合いたいと思います。多くの方に参加していただき、みんなでともに討論いたしましょう。




日時:2003年6月14日(土) 午後1時半から

会場:新宿リサイクル活動センター 4階会議室
(JR/地下鉄「高田馬場」駅から徒歩3分)

(発言者)
大居昌彦さん(日本製紙連合会 パルプ古紙部部長)
滝本義継さん((株)富澤 代表取締役、関東製紙原料商工組合理事)
新井英一さん((株)デルエフ 取締役社長、東京都資源回収事業協同組合副理事長)
太田原覚さん(業界紙・資源新報社常務)

新宿リサイクル活動センター案内図 (新宿区高田馬場4-10-17)
JR/地下鉄「高田馬場」駅から徒歩3分

主催:古紙問題市民行動ネットワーク