日本環境安全事業株式会社
ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業 検討委員会2004.4.23
日 時: 平成16年4月23日(金)10:00〜12:00
場 所: 虎ノ門パストラル 新館4階「プリムローズ」
東京都港区虎ノ門4−1−1 (Tel:03-3432-7261)
JESCO「ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会議事要旨」
http://www.jesconet.co.jp/business/contents/pcb_committee/the_minutes/committee_05.html
◆ 大型トランス等に係る現場解体作業について
(抜油及び付属品取外し作業)
議 題
|
(1)日本環境安全事業株式会社のPCB廃棄物処理について |
|
(2)大型トランス等の現場解体作業について |
|
(3)その他 |
配布資料 |
|
資料1 |
日本環境安全事業株式会社のPCB廃棄物処理について |
資料2−1 |
大型トランス等の現場解体作業について(抜油及び付属品取外し作業)(技術部会報告書まとめ) |
資料2−2 |
大型トランス等の現場解体作業について(抜油及び付属品取外し作業)(技術部会報告) |
資料3 |
各地域におけるPCB廃棄物処理事業の進捗状況 |
参考資料1 |
環境事業団におけるPCB廃棄物処理事業に関する記録集(CD) |
参考資料2 |
ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法に基づくポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基本計画の変更に係わる意見募集について(環境省報道発表資料) |
参考資料3 |
北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業の事業対象区域について(指示) |
|
|
参考1 |
協力企業一覧等 |
参考2−1
|
大型トランスの構造 |
参考2−2 |
大型トランスの保管状況 |
参考2−3 |
要現場対応機器一覧(地域毎) |
参考3−1 |
トランスの運搬が可能な範囲の計算例 |
参考3−2 |
PCB異性体の飽和蒸気圧 |
参考3−3 |
PCB気相拡散シミュレーション 実施概要 |
参考3−4 |
PCB蒸発試験結果 |
参考3−5 |
PCB気相拡散シミュレーション結果の概要 |
参考3−6 |
大型トランス等現場解体作業標準手順書(案)(抜油及び付属品取り外し作業) |
環境事業団のPCB廃棄物処理事業において処理すべきPCB廃棄物の中には、寸法・重量の制約からそのままでは保管場所からの搬出、処理施設までの運搬、処理施設での受入が困難な大型トランス等、並びに搬出・運搬時の漏洩の可能性を考慮して保管場所での抜油が必要なトランス等(以下「要現場対応機器)がある。
このような要現場対応機器の取扱は、各地域の事業に共通する重要な課題であり、処理施設に搬入されてから処理に支障が生じないようにするという観点も含めて、保管現場における抜油等の作業について具体的な手順や環境・安全対策を求めることが必要である。
そのため、本課題については、平成15年4月開催のポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会において、早急に検討すべき課題として整理され、技術部会で具体の検討を進めることとされた。
これを受けて、技術部会において、以下に述べるような検討を行い、要現場対応機器の保管現場における抜油、付属品の取り外し等(以下「現場解体」という。)の作業について、そのレベルに応じて選択肢となり得る作業の具体的な手順とその際の環境・安全対策、並びにこれらを決定する際の考え方についてとりまとめたものである。
技術部会報告「大型トランス等の現場解体作業について(抜油及び付属品取外し作業)」第一章検討の経緯より
|
☆傍聴しての不安、懸念
東京事業エリア(一都三県)で要現場対応機器トランスが88台(内、不明が12台) ある。総重量も20t以上のものも多数あり、30t以上も3台ある。
大きさも奥行x幅x高さはそれぞれ3m、4m、5mというものも多数。油量も5000g、6000g、7000g以上も多数ある。
現場解体作業は、保管事業者の責任のもとにおこなわれるというが、本当に環境中への拡散もなく、作業者の安全も確保しながら行われるのだろうか。保管事業者への指導、助言、監督責任は誰が担うのだろうか。
☆まだまだ、課題も沢山あるようだ。
本体部分の切断・解体が必要な大型トランス等(全国で30台)の現場解体については、引き続き適用可能な手法についての検討課題となっている。PCB拡散シミュレーションの充実。現場解体作業従事者の安全については別途検討が必要となった。
|
|